株式会社双歩会 代表取締役 西山 未姫
(デイサービスセンター LEAF 管理者兼機能訓練指導員)
株式会社 双歩会(ソウブカイ)のWebページへお越し頂き、誠にありがとうございます。代表を務めております西山と申します。
双歩会という名称は「職員と利用者様やご家族、また地域全体がともに歩み進む社会を作りたい」という思いを込め平成26年2月28日に設立を致しました。
弊社が運営する機能訓練特化型デイサービス LEAF(リーフ)の名称も同様に、Life area suport(地域生活支援)・Even connection(対等な関係の重視)・Active rehabilitation(積極的リハビリテーション)・Free pray for everything(全ての人に心身の自由を…)という弊社理念の頭文字を用いています。
少子高齢化の進行が著しい昨今、地域で生活する高齢者と高齢者を援助されるご家族が、よりよい環境で在宅生活を営むことが出来る地域の支援と基盤作りが必要不可欠です。また、高齢者ご自身の心身機能の維持・向上を図るサポートを行う事業所も必要な時代となっています。
当施設は、観音寺市では初となる短時間入替体制の機能訓練に特化したデイサービスであり、在宅生活の安定化や円滑化を図り、介護予防活動の普及にも努めております。利用者様のみならず、ご家族や地域の皆様、介護支援専門員の方など多くの方々にとってOPENな施設を目指し、人々の集まる明るい施設作りにより、地域交流や健康増進活動を積極的に進めたいと考えています。
LEAFは28年7月でOpenから2周年を迎えることができました。
利用者様・ご家族様に愛され、地域の皆様からも支えて頂け、ご支援・ご協力を賜ることを本当に嬉しく、ありがたく思います。
今後とも、皆さまからのご指導やご鞭撻を賜りながら、日々変化・成長していける施設でありますよう職員一同尽力して参りますので、宜しくお願いを申し上げます。
介護主任
松浦 綾花
明るく元気いっぱいの楽しい施設で、利用者様の立場に立ったサービスに努めています。
生活相談員
岡﨑 巳奈
在宅で生活される利用者様・ご家族様の力になれるよう、全力で支援させていただきます!